おいものせなか
TOP PAGE
ブログ天真爛漫
商品紹介
イベント
掲載記事
マンガチラシ
コージ苑
売れたらいいな
リンク
お産関係



 おいものブログに移ります。 2008.8.14
 ご無沙汰しました。きのうからお盆休みに入りました。17日(日)までですが、大体中でなんだかんだと動いてますので、帰省や遠方から、またお急ぎの用の方など、事前にお電話いただければ対応します。
 フェアトレードの秋冬カタログ、ベルダが届きました。ピープル・トリーのカタログもお盆休み明けには届く予定です。また更にセンスアップ、グレードアップした手作りの洋服が満載です。旧カタログの夏物、薄い長そで物もただ今セール中です!
 ブログを今日つくりました!今後、このコーナーはブログに書いていきますので、よかったら覗いてみてください。おいものブログ
 天真爛漫になりたいと憧れてつけたダイアリーですが、4年間よくがんばりました!(笑)皆さんもどうも有難うございました。
   


 7月は何だか忙しかった。 2008.7.28
 食卓展も無事21日に終わりました。この不況です。客足落ちるの覚悟でしたが、最後の2日前に、岩手日報とIBCラジオが紹介してくれたおかげで、最後賑わってよかったです。隣の古本・古雑貨コーナーは宣伝不足の割には、知らないでのぞいた人たちが、掘り出し物を見つけたかのように喜々として買ってくれて、良かったです。こちらもぼちぼちと並べていますので、見たい方は声をかけてください。
 7/23(水)に森の音さんが感謝祭に販売してくれた商品の返品に来ました。たくさん売ってくれてびっくりしました。やはりスタッフの意気込みもあるのでしょう。ブログで感謝祭の様子を見たら、雑貨も綺麗に、洋服も木製の素敵なハンガーに吊るしてあって、素晴らしい。有難うございました。
 26日(土)は、市内の中学校で講演させてもらいました。「環境と国際協力、私たちにできること」という超真面目なテーマで、夏休み初日の親子レクでの行事です。すごいですね。フェアトレードファッションショーも行いました。そんなこんなで講演が終わるまではやっぱり落ち着かず、やっと昨日の定休日は、家の中の掃除をして、ゆっくりできました。これからは特にイベントはなのですが、セール品をぼちぼち出していきます。
 


 食卓展はじまります! 2008.7.11
 あさってから食卓展です。年に一度、お店が器のギャラリーのようになります。昌子さんのうつわは、使いやすくて、飽きなくて、毎日の出番が多いので、今年はどんな新作かと楽しみです。「毎年のお楽しみに、お金を貯めてきました!」というお客さんも。大阪、埼玉と年間の予定がいっぱいの昌子さんにとっても、おいもの企画展は異色です。特に陶芸好きでもない、わざわざ器のギャラリーに行かない、でも食べ物や生活にはこだわるお客さんが来てくれるので参考になり面白いと言います。
 さて、隣の元リサイクルショップのフリースペースに古本や雑貨、古着を久々に夜なべして並べ始めました。昔はうちが草分け店として売れていたリサイクル品も、今はモノがあり過ぎて、安くしてもどうかな。が、今どきのショップにはない、がらくたか宝かのような面白い掘り出しモノもありますよ。こちらはコージさんの協力で、カレー日の古本カフェも、「ネパール時間でのんびりやるよ」と、個展から人が変わったようで!(笑)助かります。
 7/20(日)は森の音さんの感謝祭に商品のみ出店します。おいももイベント中で、商品は説明も必要なことから、商品のみは通常は学祭以外は行わないのですが、森の音さんの熱い想いで実現しました。会場は広く、竹か木でハンガースタンドも作るとの意気込みです。販売を担当してくれる元気な長瀬さんが事前に商品のレクチャーを受けにきます。おいしく楽しそうなイベントです。詳しくはイベント欄からHPに飛んで下さい。  


 新田コージ展 2008.6.28
 先週末は、実家の父、姉、兄と岩手に来てくれて、三陸、花巻と温泉を旅し、22日の日曜日の帰路に私も一緒に東京の新田コージ展に行ってきました。とても、幸せな有り難い数日間でした。
 新田が5年前に廃品回収業をたたみ、後片づけをしながら、3年前に画家宣言をしてからの日々を思うと、東京で発表できることは言葉に表せない想いでした。ギャラリーの雰囲気、友人たち、あたたかい空間、感想、励まし。皆さんに好評ですヨとも聞きました。最終日にポロッと行った私は昔の友人に会えることなく、淡々とした数時間を気持ち良く過ごしました。
 22日に終了でしたが、展示したまま、明日の日曜日は12時から18時頃まで、今度こそ最終日でギャラリーを開けてくれます。遠くから来て下さった方、宣伝して下さった方、応援して下さった方、心から有難うございます。人生あきらめずに、リスクがあっても夢を追うことのすごさ、面白さが少しだけわかった、今回は仕事抜きの楽しい東京行きでした。感謝。  

<
 地震、こちらは大丈夫でした。 2008.6.17
 ホームページのリニューアルが、一部スムーズにいかず、ダイアリーも停滞していました。近いうちに、ブログに移行できるようにします。
 6月14日の地震は、花巻は震度4で、揺れはすごかったのですが、こちらの被害はそれほどなく済みました。でも、県南や宮城の栗原の辺りは、本当にひどくて可哀そうです。急にやってくる天災は防ぎようもなく、どうしたらいいのでしょう。皆さんから、ご心配のお電話を頂きました。有難うございます。いつ、何どき自分の身にも何が起こるか分からないと思うと、モノを減らして、身軽に生きたいと、休みも増えたので、せっせと掃除、片づけを始めてます。
 何もないと、いろんな意味でいいんです。今週末から来週にかけて、私は不在にします。この土曜日は、ちょっと早めの閉店です。  


 kさん、早すぎる。 2008.5.22
 今日は、突然に臨時休業にしてしまいました。せっかくいらした方には、本当にすみませんでした。
 きのうの朝、盛岡の友人kさんが突然逝ってしまいました。涙。ゆうべは、小さい時から可愛がってもらったうちの子供たちを連れて、最後の顔を見に。今日は、kさんの遺志でアイヌの儀式によるお葬式に行ってきました。「喪服以外の、派手なおしゃれな服で来て。カムイが見つけやすいように」というのです。いつもの家の部屋で火を焚き、神聖で、シンプル、そしてあたたかい儀式。終わったら、kさんの布団の先の草の上で、賑やかに酒盛りがはじまる。歌を歌う。笛を奏でる。詩を朗読する。名残惜しくて、結局、午後には帰って開店する予定が、丸一日休業です。ごめんなさい。
 5年ぶりくらいに、青森の親友にも会えて、うれしかった。あんなに酔っぱらえて、うらやましいなあ。
 さて、、、、只今、ホームページをリニューアル中です。来週中には少し新しくなります。  


 アジアの絵本と旅のおはなし、無事終了しました 2008.5.16
昨日の15日は、「アジアの絵本と旅のおはなし」のイベントでした。兵庫県の芦屋市から、宮沢賢治学会会員で賢治の料理研究家っで絵本も書く中野由貴ちゃんが来てくれました。豆腐のキーマカレーも作ってくれて、会場は絵本とカレーとチャイを味わいつつ、私のネパール生産者のスライドと話で、こじんまりと楽しく時を過ごしました。
 私は、5月10日は時間が足りなくて、忙しい中での講演でしたが、こちらは落ち着いて、時間的にも余裕があり、つい旅のきっかけなど余計なことまで落ち着いて話してしまいました。これで、旅から帰って、忙しかった日々でしたが、やっと少しホッとしました。
 さて、いろいろ考えた末、6月から火曜日も定休日にします。日・火の2日間です。ご不便もかkると思いますが、どうぞよろしくお願いします。  


 一大イベント終わったー! 2008.5.11
 昨日の世界フェアトレードデーのイベントが無事に終了しました。直前まで、出店とファッションショーの準備で、ばたばたしたまま講演に突入したので、気持も時間的にも焦ってしまいましたー。友人の協力で作ったスライドショーも、会場が少し明るくて色が薄く見えたのが残念でしたが、人の出入りがある、アイーナの4階のオープンスペースは好評でした。フェアトレード商品も昨年とは段違いに売れて、びっくり。緊張の肝心の講演中にも、うちの常連さんの顔が見えると、ホッとしてうれしくなったりして。
 5/15には、キーマカレーとチャイと絵本と旅のお話し会です。こちらはこじんまりとリラックスしてできるかなと思います。マイスプーン&カップ持参でどうぞ。
 さて、今回の講演準備で、レジメを印刷しようとしてもプリンターの接続がダメで、何とビスタが対応してないと、今になって知りました。まだ全然使えるプリンターなのに!そんなことも知らないで、どうせ買うなら最新のものと、、、バカね。これじゃ、「ネコに小判、ブタに真珠」。プリンター、何がいいのかな。どうせなら、パソコンもういいかげん使いこなせなきゃ。   


 来週は世界フェアトレードデーのイベントです! 2008.5.3
 今日から巷では4日連休。うちはここ数年、大体お店を休まず開けてます。(4定休、5は半休?)連休中は、お客さんは少ないのですが、時々遠方の方が来られるので、開けててよかったなあと。
 このところ忙しく、更新もいつも気にしつつ、さぼってましたー。5/10のイベントで、私は出店販売、ファッションショーの準備、今回は講演も行うので、お店は静かなのに私はバタバタ(笑)。また、岩手日報に、ネパールの生産者のことを講演の前に書かせてもらい、久々に緊張して原稿と格闘してました。よかったら、5/6、8の2回連載ですが、見てみて下さい。自分の仕事を自分の言葉で、新聞で紹介してもらえるなんて、本当に有難いことです。
 今年の世界フェアトレードデーのイベントは、盛り沢山で、色々な団体のフェアトレード商品も充実です。ぜひ、来て下さいね。特に、私の講演とファッションショーに(笑)。スライドきれいですよ。来れない方は、5/15の花巻のカレーと絵本とお話し会にぜひどうぞ!まだ、定員OKです。   


 今日は冊子の撮影がありました 2008.4.11
 フェアトレードの春の展示会の8日間、4月5日に無事終了しました。今回もマスコミの広報のおかげで、初めての方も見え、注文もいただきました。そして、いつもフェアトレードの服を愛用して下さるおいもの常連さんたちも。終えてみたら、ここ数年の中で一番予約ご注文をいただいた展示会でした。やめようかと迷った時もありましたが、続けてよかった、買い支えられていると実感したのでした。
 今日は、4月末から5月にできるエコブック(環境パートナーシップいわて発行)のフェアトレードの服の撮影をお店でしました。春夏の新作の服をモデルさんに着せて、プロのカメラマンがプロの撮影道具で。私はスタイリストのように、服やアクセサリーをコーディネート。昔、ちょっと会社の広告の撮影にも参加したこと思い出して、懐かしく楽しいひとときでした。
 来週月曜日は、めんこいテレビの取材が来ます。ああ苦手なテレビ撮影、あっちもこっちもきれいにしなくてはと、気ばかり焦るのですが、あさってのお産の会の総会、講演会が終わらないうちは落ち着かなくて。  


 23年ぶりの関西、あたたかかった。 2008.4.1
 3/14〜3/19と神戸に行ってきました。なんと23年ぶりの関西でした。今年の助産学会学術集会が神戸であり、会長の毛利多恵子さんのはからいで、産科医不足の岩手からの報告とフェアトレードの仕事も兼ねて、参加することができました。仕事で行けるなんて夢みたい。商品の販売などで、3日間芦屋の中野由貴ちゃんにすっかりお世話になりました。彼女は、宮沢賢治学会の会議で度々花巻を訪れては、おいもに寄ってくれる童話作家、料理研究家です。おいもが神戸のアジア女性自立プロジェクトと協力して作ったコングレスバッグのことも、彼女の楽しいブログに書いてあります。このごろ出会ったおいしいもの
 神戸の後はせっかくなので、こちらも超久々の大阪のゆみさん(元祖マタニティコーディネーター、パワフル女性)と京都のにんじん食堂のちはる&じっちゃんを訪ねました。昨年沖縄から京都へ移ったにんじん食堂、行ってみてね。にんじん食堂往復はずーと新幹線。寝たり、考えたり、原稿書きとか、飛行機でビュンよりもゆっくりと時間がかかるペースは私には快適でした!
 ただ、京都で豆の楽天堂からにんじん食堂までのバスを間違えて、暗い夜道を荷物抱えてウロウロ、ヘトヘトと泣きそうになったり、東京行きを慌てて反対方向に乗りそうになったり、ホントにドジ。帰って、ばたばたーと展示会の準備して、開催してます。3月は忙しかった〜。
   


 またまたご無沙汰しました。 2008.3.10
 ご無沙汰しました。1月19日から2月24日までの5週間、タイとネパールに行ってきました。年末年始と旅の準備でバタバタと忙しく、さっぱり更新できないことを気にしつつ出かけてしまいました。結婚してからは、子育てと仕事と市民運動と、毎日追われるような生活で、とても海外旅行なんて考えられず、お金ももちろんすべてが余裕なくあくせくと走ってきて、気づいたら20年。50歳を目前に、ここ数年は心身消耗状態でした。更年期のうつもある?のか、すべてに煮詰まり、行き詰まりで、これからの人生にも正直悩んでいました。
 やりたいことを子育てが終わってから、お金ができてから、なんて待っていたら、その前に病気になるか、動けなくなる!と、思い切って、できる限りの長期間、仕事もお産の活動も忘れて、飛び出ることにしたのでした。
 出かけるまでもいろいろありました。わくわくするよりも不安で落ち込んだりしてました。何とか無事に帰ってきましたが、パソコンは壊れてて、またこの2週間は風邪で体調を崩して、今ようやく報告している次第です。旅の顛末はいづれ紙の通信で伝える予定ですが、ここでも折にふれて、書いていけたらと思います。元気になってきました。今年もよろしくお願いします。
   


 遅ればせながら、永田町報告です。 2007.12.25
 12/12に東京の永田町参りに行ってきて、すぐにその報告を書こうと思いながら、遅くなりました。お産といのちの全国ネットの世話人として、全国署名が国会で採択されたものの、地方では依然厳しい出産環境なので、舛添厚生労働大臣に要望書を渡して厚生労働省記者クラブで記者会見というものでした。朝一番の新幹線に乗って、衆参議員会館へ。午前中はロビー(陳情)活動で回りまくり、岩手の地元議員、鈴木俊一氏、黄川田徹氏、階猛氏に直接面会できてラッキーでした。議員さんに会えることは稀だからです。小沢一郎氏は秘書対応でした。
 当日は長崎、滋賀、奈良、長野、大阪、神奈川、東京、岩手と遠方から日帰りで駆けつけてくれ、10名余りの記者、テレビ局に各地の状況を伝え、とてもいい会見だったのですが、ちょうど年金問題のゴタゴタで翌日の報道があまりされず、残念でした。委員会が終わる夕方まで待った舛添大臣にはスルーされましたが、副大臣室で大臣秘書に要望書を手渡しました。終わったのが5時20分近くで、ダメもとで東京駅まで走るー!地下鉄で2つ目とは!官僚、議員さんは実にいいとこにいるのですね。5時36分発に2分前に乗り込めて、缶酎ハイ買ってホッ。いやあ、充実、ヘトヘトの1日でした。9時前に帰宅したら、家族が食べずに、お腹すかせて待ってました。ありがと。母がいないと、なぜか焼肉(豚)というメニューです。
 今また年末の慌ただしい日々で、あっという間に今年もあと1週間。30日まで営業します。酒勾さんの玄米もち、8割そば、十割そばも好評ですよ!
   


 頭が下がります。 2007.11.28
 前回書きましたた新着のアフリカ支援カレンダーは、「緑のサヘル」という、16年間活動しているNGOのものです。先日事務局長の菅川さんが突然お店に見えられ、色々お話するなかで、カレンダー1部の売上げで苗木30本が買えるという素敵な色彩のカレンダーを販売することにしました。でも、12/8(土)までですヨ。12/9(日)に盛岡のアイーナでのフェスタで私は出店し、サヘルの報告をする菅川さんに残部をお返しするのですから、お早めにどうぞ。それにしても、こういう地道な途上国支援の活動を続けていることに、ホント頭が下がります。
 ドライマンゴの特別セールを始めました。先週土曜日にIBCラジオの水越かおるさんがていねいに、心をこめて紹介してくれたおかげで、すぐに視聴者からご注文の電話があり、うれしい限りです。明日は今月木曜日に出させて頂いたラジオの最後の放送で、また紹介してもらえるかもしれません!お産とフェアトレードのことについては、いつも快くマスコミの方たちが取り上げて頂き、こちらも頭がさがりっぱなし。
 さて、久々においものせなかだよりならぬ、お知らせの通信を出しました。年末年始のお休みなど。このHPでコーナーを設けてないので、この後にのせます。、、、やってみたけど、無理でした。
   


 更新、サボってん!ごめん。 2007.11.18
 10月はすっかり更新をサボってしまいました。何をやっていたかな?最近健忘症です。先日小さなグラスにヒトデが張りついた、中の黄色い砂に海草みたいなプレゼントをもらい、これ何?ヨコから夫が「ちょっとサボってン」じゃないと言う。聞いたら、当り〜!ミニサボテン、水やりしてねと。うち、すごく寒いのでいつまで生かせるかなあ。コタツに入れたらダメか。
 先週は、火、水と2日間フェアトレードの来年の展示会で東京、横浜に行ってきました。実は、初めてのお客さんでも常連さんでも、私がお店を空けるのが心配で、交通費もかかるしで、仕事とはいえ、ちょっとおっくうだったりします。でも行けば、団体のフェアトレード生産者への想いや努力がひしひしと感じられ、またこちらからの意見も伝えて、また頑張らなきゃという刺激をもらいました。来年のフェアトレードの服も、手織り、手刺繍、、と更にデザインも質も良く、同じものをデパートやブティックで売られていたら、こんな値段で買えない、安いと改めて思いました。その価値をどうやって伝えるか!帰って、早速アクセサリーと雑貨のディスプレイを変えて、クリスマスグッズを出しました。
 今年もあと1ヵ月と少しなんて、早い!何だか、今年も前半はお産の活動、後半は挽回すべく、お店の仕事とバタバタと過ぎました。来年のカレンダーも人気のものから売れています。しかし、新たに素敵なアフリカの支援NGOのカレンダーが加わりました!その話は次回に。早めに書きますね。
   


 寅へび、巳(み)いちゃんのおかげです? 2007.9.30
 展示会がきのうで終了しました。今回は平日まで長くやりましたが、その分はじめての方でもフェアトレードの服を見て、試着してくれたお客さんが、注文をしてくれて、良かったです。これも、「寅ヘビミイちゃんのおかげかもね」と。
 実は、3週間前の話ですが、お店のすぐ脇にあるお風呂に入ろうとした娘が、「キャー、ヘビがいた〜〜!」まさか!?ここは、まあ町なかだし、今まで15年間家の外でも見たことがないヘビが、何でお風呂場にいるの〜!と。でも、嘘みたいなホントの話でした。もう、それからが夜の捕獲騒動で大変!小さい30〜40センチの子どものヘビで、向こうも怖がってチョロチョロ逃げる。私は苦手で言葉がどもるし。お父は、「店に行かすな−」と、棚をどかして追跡すれば、手のひらに乗るくらいに丸くとぐろを巻いていた。その光景が寅三の子猫の頃、カゴに丸く入っていたのに似て、可愛かった。ホントは大嫌いなヘビなのに。で、また逃げられては、流しの下の方へ。お父は捕獲に失敗。「ま、これで、外に逃げるだろう」
 でも、あれ以来姿を見ていない。あれはきっと、寅三か、私の母かと思ってしまった。寅はお風呂が大好きで、ドアを開ける音だけで、どこからかすっ飛んで来て、湯舟のヘリやすのこの上で丸くなっていた。巳年生まれの母は、7年前に亡くなる寸前まで、うちの経済を心配していた。看板猫の寅と母が、「きっといいことあるよ、お金も入るよ」と、子ヘビに姿を変えて現われたのかななんてね。母の名前はミエだけど、新潟弁はイとエが近くて、ミイとよばれていました。寅ヘビミイちゃんが家のどこかで守ってくれてるかな?と。
   


 南中学校での講演会、無事終えてホッ。 2007.9.23
 ご無沙汰しました!9月は、9/21の北上市立南中学校でのPTA講演会の準備に追われていました。まずは、無事終了し、本日の岩手日報で大きく記事が掲載されました。今回のテーマはフェアトレードと貧困や児童労働の問題です。全校生徒、先生、保護者合わせて約600名という人数の多さと年齢層が広く、難しいテーマでも飽きさせずにと構成等をいろいろ考え工夫しました。さて、緊張して迎えた本番は、スライドの順番が逆だったり!?、時間が足りなくなってと、焦ったりしましたが、まずは成功としましょう!終えて帰ったら、保護者の方でお客さんから、「とても深い中身を分かりやすく聞けましたし、ファッションショーもバッチリでしたネ」とあたたかいFAXが届いていて、嬉しかったです。世界の貧困や環境の問題は、世界の経済や貿易と私たちの生活につながります。そこを、中学生にも分かりやすくどう伝えるかが、私もいい勉強になりました。素直で多感な時期の中学生にお話できる機会は、とても大きな種まきになったと思います。
 帰ってひと息ついて、きのうから、秋冬展示会が始まりました。今回も生産者のていねいな手仕事のフェアトレードの服がどれも素敵です。軽いのに、あたたかく、ずーと大事に着たいと思う服や小物を見に来て下さい。
 展示会が9/26(水)までの予定でしたが、もう少し延ばせそうなので、期間内に来れない方はお問い合せ下さい。
   


 9月はイベント、祭り、いろいろですね〜 2007.9.4
 先日の日曜日は、午前中、矢巾の不来方高校の文化祭でフェアトレードのカフェと商品を販売してくれる外国語系のクラブのお手伝いに行きました。担当の先生が国際協力に熱心で、フェアトレードも支援して頂き、本当に感謝です!
 午後は、県民会館の「いわてきららアート10周年展」を観に行きました。すごい!素敵!素晴らしい!と、感嘆しながら観ました。絵の気がいいのか、とても気持ちがいい、背筋がピンとなるような、澄んだ雰囲気の会場で、いいものを観たという満足でした。うまく描こうという邪心がないことを色々と考えさせられました。
 さて、今週の金、土、日は花巻まつりです!娘二人は太鼓と笛の練習に毎晩通ってます。親も支度に忙しい。花巻まつりは400年の歴史なので、その絢爛豪華さは東北でも有数ではないかと思うほど、25団体の鹿踊りパレード、神輿(みこし)120台、風流山車12台!は見ごたえ十分ですよー。
   


 暑くて、のんびりの8月でした 2007.8.23
 岩手には珍しく暑い夏でした!例年、長距離移動で帰省しているお盆休みも、6月に法事で帰ったので、こちらでのんびり過ごしました。図書館で子どもと本を借りてきて、ゴロゴロ、ダラダラー。だから、いまだにどこかエンジンが全開しません。
 8月は、どこもそんな感じで、9月からまた頑張るしかないと、実は今日から週末にかけて、私(店長兼店員)は不在にします。お産関係の出張で?お店は通常通りやります。フェアトレードの秋冬カタログも入荷!ちとむさ苦しい夫が店番ですが、お風呂(200円の行きつけの温泉)に行って、きれいにしてきましたので、よろしくお願いします。
 その彼は絵描きですが、9/1から北上駅前の惇子美術館で個展をやります。「鉄がモチーフなのに、なぜかあたたかく、なつかしい」というファンもいます。お金がないので、額、キャンバス、画材すべて拾いものあるもので作り、家のふすまが変身したりの手づくりです。よかったら、足を運んでください。
 「えー、はじめての方は店長不在の時にお店に来ない方がいいです…。ホームページに書いといたから、しっかりね!」と言ったら、「それじゃあ、天真爛漫じゃなくて言語道断だー」うん、いいネーミングだ。  


 お盆休みとビーズの内職!? 2007.8.12
 こんにちは!更新が遅れてすみません!8/1におへそネットの設立も無事立ち上げた後、次男のことで色々あったことを書こうかなと思って、帰ってきた息子に一応聞いたらダメだって。残念。まあ、そのうち、忘れた頃にでも。
 今日で、今年の前半戦のお仕事の終わりです!明日から4日間お盆休み。この暑さ、家でのんびりしていたいのですが、末っ子野原は「お盆はどこ行くの?映画行きたい!海行きたい!」としつこく言ってきます。ふだん、さっぱり遊んであげてないので、まだ甘えてくるうちが花かなと。上の息子たちは、私が忙しくてちゃんと見ないうちに早く家を出て行ってしまい、後悔しきりでした。ずっと子育てと仕事とそして活動の両立に振り回されて、、、。4人産んでも子育てはえらそうに言えない私です。
 昨夜はなんとビーズのチョーカー作りに野原とはまりました。昨日私がしていたチョーカーを見て、作ってほしいとお客さん。簡単そうで形や配色にえらく悩んで、「内職みたいだね。児童労働だね!」と奮闘してやっと2〜3時間で4本!先日、新しい素敵なインドのフェアトレードビーズが入荷したので、ぜひ皆さんもどうぞ!   


 おへそネットをはじめよう! 2007.7.25
 今年の食卓展も無事終わりました。期間中の取材で新聞にのったおかげで、はじめての方も沢山見えました。うつわだけでなく、うちの商品にも目を向けてもらえたのもよかったです。おいもは15年目と古いのに、今だに新しいお客さんが見えます。けっこうマスコミに出ているようで、まだまだ知られていないようです。ここ数年、お店のことをいろいろ考えてきましたが、頑張ればそれなりの結果も出ると、最近の署名の採択にも元気づけられました。しばらく大きなイベントはなく、お店を充実しつつ、秋の出店や講演、文化祭などに向います。
 さて、7/23(月)の岩手日報の家庭欄の参院選前の特集「女性たちの想い」で、私の関わった全国署名のことなどが載りました。とてもよくまとめられています。署名の後の岩手では、お母さんたちやその家族の声をもっと行政や医療者に伝えようという県内のネットワークを立ち上げることになりました。仮称、「いわてoheso-net」です。8/1(水)に花巻のまなび学園で簡単な設立総会を行ないます。会費制でなく、賛同の個人、団体はどなたでも参加できます。妊娠、出産、育児の岩手の環境について何とかしたいと思っている方、ぜひお気軽にご参加を!
   


 採択されました! 2007.7.13
 7/5に閉会された今国会で、全国署名を行なっていたお産に関わる請願が衆議院、参議院共に採択されまました!うれしいご報告が遅れてしまい、すみません!審議さえもされないという請願が多い中で、採択率6%(!?)ということも聞いていましたので、今回無理でも、秋の国会でも提出するつもりでしたので、ホッペをつねるほど嘘みたいな快挙でした。皆さんの署名活動へのご協力、本当に有難うございました!まだこれからも行政への働きかけは必要ですが、これを力に地域でも頑張っていきます。「お産といのちの全国ネット」
 お産の活動も少し一段落して、7月に入ってお店のことに専念できるようになりました。お産のことも2月頃から6月まで、長くしんどい時もありましたが、こういう結果で報われたような想いです。今、楽しいのがお店をきれいにしていくこと。今までほったらかしで実は埃だらけのマンネリ店内を、ちょっとレイアウトを変えました!いつもお店を心配してくれる友人が雑貨屋さんに勤めている娘さんを連れて来て、ディスプレイのアドバイスも。あさってからの食卓展ではうつわが主役の店内ですが、衣類を前面に出してみましたので、ぜひ来てみて下さい!
 寅さんがいなくなって、お店の窓際のひだまりの中で外を眺めたり、寝ていたりしたいつもの光景がなくて、ううっさみしいです。
   

<天真爛漫TOPへ戻る> 
<07.1.1〜6.26の日記を読む> 
<06.7.8〜12.28の日記を読む> 
<06.1.15〜6.21の日記を読む> 
<05.1.15〜12.21の日記を読む> 
<04.7.20〜12.25の日記を読む>